案件一覧
自身が作成または担当者に追加された案件を一覧表示する
番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
① | 検索欄 | 検索条件を入力/選択して、案件の表示対象を絞り込む |
② | 処理ボタン | 選択した案件に対して処理を施す |
③ | 設定ボタン | 検索結果に表示する項目、順番、幅などを設定する |
④ | 表示項目 | ③で設定した項目を表示する、項目内で案件の並び替え(昇順 or 降順)ができる マウスドラッグで項目の表示順を変更する |
⑤ | 案件 | ①の検索結果を一覧で表示する、各行を押下すると案件明細一覧へ遷移する |
番号 | 名称 | 説明 | 検索初期値 |
---|---|---|---|
①-a | 案件名 | 案件作成または案件設定で登録した案件名で検索する | 空欄 |
①-b | ファイル取込日時 | 案件作成用のExcelファイルを取り込んだ日付で検索する | 空欄 |
①-c | ステータス | 案件のステータス(アクティブ or アーカイブ)で検索する | アクティブ |
①-d | 取込ファイル名 | 案件作成用に取り込んだExcelファイル名で検索する | 空欄 |
①-e | 案件ID | 案件作成時に発番された管理用IDで検索する | 空欄 |
①-f | 取込担当 | 案件作成用のExcelファイルを取り込んだユーザーで検索する | 空欄 |
①-g | 拡大/縮小 | 検索欄の表示を拡大/縮小する | ‐ |
※セッションが有効な限り、別画面から戻った際に前回実施した検索条件が保持される
アイコン | 名称 | 説明 |
---|---|---|
![]() |
新規取込 | 案件を作成するためのExcelファイルをアップロードする アップロード後にファイル取込(取込設定/案件)へ遷移する |
![]() |
アクティブ*1 | アーカイブした案件をアクティブにする(権限付与されたユーザーのみ) |
![]() |
アーカイブ*1 | アクティブな案件をアーカイブする(権限付与されたユーザーのみ) |
![]() |
コピー*1 | 案件をコピーして作成する(許可した場合のみ)*3 ボタン押下後にファイル取込(取込設定/案件)へ遷移する |
![]() |
削除*1 | 選択した案件を削除できる(権限付与されたユーザーのみ) |
![]() |
ダウンロード*1 | 選択した案件をExcelファイル形式でダウンロードする |
![]() |
Bookmark*1 | Bookmark一覧に案件を追加する(削除は左下の「メニュー表示設定」から) |
![]() |
案件設定*2 | 案件設定へ遷移する、左端の表示項目(上図では取込日時)のリンクからも遷移可能 |
*1:案件を1つ以上選択した時に表示 *2:案件を1つのみ選択した時に表示 *3:案件を1つのみ選択した時に作成可能
番号 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
③-a | 表示候補 | ③の押下時点で案件一覧に表示されていない項目 マウスドラッグまたは中央の横向き矢印(← →)から表示項目に追加することができる |
③-b | 表示項目 | ③の押下時点で案件一覧に表示されている項目 マウスドラッグまたは中央の横向き矢印(← →)から表示項目から除外することができる マウスドラッグまたは右端の縦向き矢印(↑ ↓)から表示順を変更することができる |
※セッションの有効/無効にかかわらず、別画面から戻った際に前回保存した表示設定が保持される
表示項目名 | 説明 | 初期表示 |
---|---|---|
取込日時 | 案件作成用のExcelファイルをアップロードした日時 | 〇 |
案件名 | 案件作成または案件設定で登録した案件の名称 | 〇 |
取込ファイル名 | 案件作成用のExcelファイル名 | 〇 |
案件ID | 案件作成時に発番された管理用ID | 〇 |
取込担当(画像と名前) | 案件作成用のExcelファイルをアップロードしたユーザーのアイコン+氏名 | 〇 |
取込担当(画像のみ) | 案件作成用のExcelファイルをアップロードしたユーザーのアイコン | 〇 |
ステータス | 案件のステータスを「アクティブ or アーカイブ」で表示 | 〇 |
明細数(アクティブ) | 案件に含まれるステータスがアクティブな案件明細の件数 | 〇 |
取込担当(画像なし) | 案件作成用のExcelファイルをアップロードしたユーザーの氏名 | - |