目次
案件設定をする
案件名をクリックし案件設定画面を表示します。
各項目の設定について説明します。

案件名
取り込んだExcelのファイル名が案件名になっています。必要な場合は変更をしてください。

項目設定
表示名、データ形式を設定します。
表示名
項目名を変更したい場合に更新し保存してください。

データ形式
項目ごとに入力ルールを設定します。
テキスト

設定項目 |
説明 |
文字数制限 |
入力できる文字数を設定できます。不要な場合は空白のままにしてください。 |
入力制限 |
設定をすると、半角英数字記号、全角英数字記号、全角かなカナのみ入力できるよう制限ができます。 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
全文表示:明細詳細画面で全文表示になります。 |
日付

設定項目 |
説明 |
日付の範囲 |
入力可能な日付の範囲が指定できます。範囲外の日付はエラーとなり更新できません。 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
YYYY/MM/DD,YYYY/MM/DD HH:MM,YYYY/MM/DD HH:MM:SSから選択してください。 |
URL

設定項目 |
説明 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
全文表示:明細詳細画面で全文表示になります。 |
数値

設定項目 |
説明 |
範囲指定 |
入力可能な数値の上限、下限を指定できます。範囲外の数値はエラーとなり更新できません。 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
三桁カンマ区切り:三桁ごとにカンマで区切りたい場合設定してください。 |
関数
日付指定関数

設定項目 |
説明 |
関数選択 |
日付指定関数を選択してください。 |
設定 |
データ形式が日付に設定されている項目が選択できます。 設定した日付項目を軸に日数を入力し営業日or日、後or前を設定してください。 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
YYYY/MM/DD,YYYY/MM/DD HH:MM,YYYY/MM/DD HH:MM:SSから選択してください。 |
計算関数

設定項目 |
説明 |
関数選択 |
計算関数を選択してください。 |
設定 |
データ形式が数値に設定されている項目が選択できます。 設定した日付項目を軸に四則演算(+,-,*,/)、計算値、有効少数点以下桁数、端数処理(切り上げ,切り捨て,四捨五入)を設定してください。 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
三桁カンマ区切り:三桁ごとにカンマで区切りたい場合設定してください。 |
ユニークキー
- データを一意に特定するのに使用し、案件の全項目から1つだけ指定できます。
- ユニークキーは入力必須項目です。
リスト

設定項目 |
説明 |
リスト項目 |
リストにしたい値を改行区切りで指定してください。 |
入力制限 |
リスト以外の値を許容しない場合チェックをしてください。リストにある値以外更新不可となります。 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
通貨

設定項目 |
説明 |
必須 |
必須入力の項目の場合、ONにします。 |
表示形式 |
小数点以下表示数(0〜5)、通貨単位(円(¥),ドル($),ユーロ(€))を指定してください。 |